日田・日ノ隈のお花屋さん『芣(ふう)』のアレンジメントが素敵っ♡お祝いにフラワーギフトをぜひ

f:id:anan0429:20180730144857j:plain

日田の日ノ隈町にひっそりと佇む、お花屋『ふう』さん。

男性の店主さんがひとりで営んでいる、看板も出ていなければ、SNSも一切されていない、まさに知る人ぞ知る一軒。

抜群のセンスで結婚式の装花も手がける、実力派フラワーショップ

『ふう』さんとの出会いは一年半前。

結婚式場のプランナーさんが紹介してくれたのがきっかけでした。

式場の装花もされていて、過去のお写真を見せて頂いたところ

素敵すぎて、即こちらにお願いしたんです。

ちなみに、私たちの結婚式の時の装花がこちら。

f:id:anan0429:20180730154741j:plain

とっても涼しげに美しく生けてくださいました。

f:id:anan0429:20180730154859j:plain

ブーケに至ってもナチュラルな感じでとイメージはお伝えしたものの

ほとんどお任せでお願いしたんですが、期待以上の仕上りに大満足でした♡

お祝いの贈り物に、フラワーアレンジメントはいかが?

今回は、お母さんの還暦祝いにアレンジメントをお願いしました。

電話で注文すると、「お祝いですか?」と聞かれたので、

還暦のお祝いと伝えると、

「還暦には赤いお花を入れる方が多いですが、どうされますか?」と

丁寧に聞いてくれました。

特にこれといったイメージはなかったので、

では赤を入れて後はお任せでお願いしました。

予算の話になった際に、

「これくらいで考えていますが、どうでしょうか?」と聞くと、

相談にも乗ってくれて助かりました。

当日受け取りに伺うと、

f:id:anan0429:20180730143726j:plain

とっても素敵なアレンジメントを用意してくださっていましたっ♡

f:id:anan0429:20180730160807j:plain上品で還暦祝いのイメージにぴったり。

流石、『ふう』さんっ!!

f:id:anan0429:20180730145055j:plain

『ふう』さんのトレードマークであるカエルさんも♡

f:id:anan0429:20180730145123j:plain

お母さんも「やっぱり、『ふう』さんのアレンジメントはセンスがいいわね〜」と、

とっても喜んでくれましたっ!

贈った方も嬉しくなりますね。ありがとうございます♡

今回は事前に電話で注文しましたが、訪問してその場でも作ってもらえます。

ですが、「このお花を入れて欲しい」や具体的なイメージがあるなど

細かな希望がある際は事前にお伝えしておいたほうがGOOD。

『ふう』さんのお店をご紹介!

f:id:anan0429:20180730144210j:plain

草木や季節のお花が生い茂るお庭の奥にポツリと佇む小さなお店。

f:id:anan0429:20180730144728j:plain

独特のセンスが光る、オブジェも素敵っ!

正座して写真を撮りたくなりますね(笑)。

植物に隠れていましたが、表札を発見!

『ふう』って平仮名だと思っていたんですが、

実は漢字のお名前『芣』だったんですね。

f:id:anan0429:20180730144338j:plain

店名の由来を店主さんに聞いてみると、

“花が生い茂る”という意味を持つ『芣』と名付けたんだとか。

「でも、誰も読めないんですよね(笑)。文字変換でも出てこないですし」と、

笑いながら話してくれました。

こぢんまりとした店内には、様々なグリーンやお花が!

f:id:anan0429:20180730143453j:plain

小さなパイナップルも発見しちゃいました。f:id:anan0429:20180730143612j:plain

夏の時季は、どうしてもお花が少なくなってしまうのは

お花屋さんあるあるですが、

『ふう』さん曰く

「好きなものに偏ってしまうんですよね〜(笑)」と。

ここにある花や植物は、『ふう』のおすすめということですね♡

f:id:anan0429:20180730143652j:plain

木のオブジェや

f:id:anan0429:20180730143805j:plain

トレードマークのカエルさん、f:id:anan0429:20180730143855j:plain

インテリアにぴったりな涼しげなグリーン、f:id:anan0429:20180730143927j:plain

哀愁漂う紫陽花、

f:id:anan0429:20180730144008j:plain

まるで蜂の巣みたいな蓮の実「ハチス」などなど、

f:id:anan0429:20180730144129j:plain

『ふう』ならではのラインナップを見るのも楽しいっ!

お外にはたくさんのお花がのびのび育っており、

ハチさんも遊びに来ていました。

f:id:anan0429:20180730144406j:plain

f:id:anan0429:20180730144440j:plain

f:id:anan0429:20180730144511j:plain

f:id:anan0429:20180730144757j:plain

お庭のお手入れやデザイン、出張アレンジメント教室などもされているので、

詳しくはお問合せを。

アレンジメントを受け取りに来ただけのつもりが、

取材ばりにいろいろ質問させてもらい、

ついつい話こんでしまい申し訳なかったですが、

楽しい時間をありがとうございました♡

店主さんの人柄と磨きぬかれたセンスが、

宣伝なしでもクチコミでお客さんが訪れる理由でしょう。

今回もお邪魔しましたっ!

花屋 芣(ふう)のSHOP DATA

[所]日田市日ノ隈町233-1

[☎]090-5293-5751

[営]13:00~18:30※仕入れ等で開店時刻が遅れる場合あり
[休]木曜
[P]有

f:id:anan0429:20180730144338j:plain

f:id:anan0429:20180730144857j:plain

by
関連記事