五反田病院に併設する日田のフィットネスジム【Reborn(リボーン)】マンツーマンのパーソナルコースも大人気!

2018年11月、日田市若宮町にある【五反田病院】の敷地内にオープンしたフィットネスジム【Reborn(リボーン)】。

「五反田病院にジムができたのは知ってるけど、見たことがない」という人も多いのでは?

施設内の様子や設備、メニューに料金などなど、その全貌を大公開!

今から運動を始めたい方、ダイエットしたい方、必見です!

【Reborn -Medical・Sports・Fitness-】ってこんなジム!

  • 【五反田病院】併設のメディカル・スポーツ・フィットネスジム
  • 病院のリハビリスタッフとして勤務した実績あるトレーナーも在籍
  • 2018年オープンの新施設でキレイ&オシャレ!
  • 日田及び近隣地域の他のジムにはないマシンや設備が大充実!
  • 安心の月額会員制に加えて、都度払いのビジター制もあり
  • 会員の6〜7割が女性
  • 現役のアスリートやプロ選手も数多く通う
  • 部活動のトレーニングに通う学生さんも多数!
  • トレーナーとマンツーマンのパーソナルトレーニングも用意
  • 体調や仕事の都合に合わせてお休みできる休会システムあり!

一般の人はもちろん、アスリートも大満足の充実ぶり!【Reborn】の施設紹介

まずは、3Fのジムエリアからご紹介していきましょう。

3F ジムエリア

ワンフロアすべてがジムエリア。一面がガラス張りで開放感あふれる広々とした空間が広がっています。開放感がありながら、3Fなので外からの視線が気にならないのも利点。

マシンはランニング系からウエイト系までとにかく幅広く揃っており、全身をくまなく鍛えることができます。

一般の方はもちろん、現役アスリートやプロとして活躍する現役の選手が数多く利用しているのも納得です。

マシンの充実度でいったら日田で右に出る施設はないでしょう。

2F フロント・ロビー/スタジオ/更衣室・ラウンジ/ゴルフルーム

フロント・ロビー

元気なトレーナーさんが迎えてくれるフロントでは、プロテインをはじめとする栄養補助食品の販売も。

脂肪燃焼や筋力向上が見込めるドリンクメニューも用意されていて、カウンター席やロビーのイスに腰掛けてスタッフさんたちとお話しながらプロテインコーヒーを頂けますよ。

スタジオ

ヨガやピラティス、ZUNBAにエアロボクシング、ストレッチといったレッスンが行われる広々としたスタジオ。

こちらも一面ガラス張りで明るく開放感があります。

スタジオレッスンはオプションではなく、ジムの利用料金で受けられるのが◎。

女性更衣室&シャワールーム

高級感のある女性更衣室。入口から手洗い場、トイレ、カーテン奥に鍵付きのコインロッカー、洗面スペース、シャワールームと続きます。

洗面スペースは3つあるので、イスに座ってゆったり髪を乾かしたりメイクをしたりできますね。

オシャレな内装は言うまでもないですが、掃除が行き届いていて清潔感があるのがとても好印象。

シャワールームも広々。高水圧で一気に汗を流せるアメリカンスタイルの大きなシャワーヘッドなのも嬉しいポイントです。

女性限定のラウンジ&トレーニングルーム

女性更衣室に隣接するラウンジ。休憩やトレーニングの前後に無料で利用できる、女性のためのラグジュアリーな空間となっています。

そのお隣にあるのが、これまた女性限定のトレーニングルーム。

こちらは、胸 ・ 背 ・ 肩 ・ 腕などの筋肉を理想的な往復抵抗でリハビリトレーニングできる「パワーリハビリADB」という器具を備えた、シニア向けのトレーニングルームとなっています。

男性の目が気になる…といった方も安心してトレーニングに取り組めますね。

シミュレーションゴルフルーム

ソファーやテーブルまで配された、VIPルームのような「シミュレーションゴルフルーム」。こちらは、ジムの会員なら1時間1,100円で利用でき、非会員はビジター料金+1,100円で利用OK。

利用者のなかには、この「シミュレーションゴルフルーム」を目当てに来店される方もいるんだとか。

1F エントランス

1Fはエントランスホール。入口から洗練されたオシャレな雰囲気。

外履きの靴はこちらのシューズボックスに入れて、階段でフロントのある2Fに上がります。

酸素カプセル/低酸素ルーム

ジム1Fのエントランスのお隣は【五反田病院】のリハビリルーム。ここにジム会員もオプションで利用できる「酸素カプセル」と「低酸素ルーム」があります。

疲労回復やアンチエイジング、ダイエットなど、多岐にわたる美容・健康効果が期待できる「酸素カプセル」は、ジム会員なら30分1,100円。

高地トレーニングが手軽にできる「低酸素ルーム」は、事前のメディカルチェックが必須ですが、ジム会員なら30分2,200円で利用できます。

特に山登りのトレーニングに打ってつけで、この「低酸素ルーム」を目当てに遠方から通っている人もいるのだそう。

月額3,300円〜!自分のライフスタイルや目的に合わせて通える料金システム

「これだけの設備が整っているからには、さぞかし料金が高いだろう…」と気になってきた方のために料金システムをご案内していきます。

◎定額で利用できる安心の会員制

  • メディカル会員…医師の診察及び行動計画策定または生活習慣病療養計画と3ヶ月に1度のメディカルチェック(11,000円)が必要
  • ユース会員…18歳まで
オールタイム利用できるフリー会員なら、嬉しい特典も!

◎利用したい時だけ!都度払いのビジター

会員になる前にまずは体験してみたい方や時々通いたい方をはじめ、帰省中の家族や出張で日田に来ているサラリーマンといった短期間で日田に滞在中の人でも気軽に利用できるビジター制度あり!

◎充実のオプションメニュー

そのほか、法人会員や法人限定チケットなども用意されています。詳しくはお問合せを。

専門資格を保持する若き精鋭たち!スペシャリスト揃いのトレーナー

左/チーフトレーナーの梯さん 右/アスリートの施術経験が豊富なトレーナーの山口さん

【Reborn】の魅力は、設備や料金システムだけではありません。

「日本スポーツ協会アスレティックトレーナー」や「健康運動指導士」、国家資格「柔道整復師」をはじめ、様々な専門資格と確かな指導経験を持ったエネルギッシュなトレーナーさんたちの人柄や指導力も多くの会員さんたちから選ばれる所以です。

トレーナーさんたちそれぞれの得意分野に合わせたメニューもあるので要チェック!

トレーナーがマンツーマンでサポートしてくれる「パーソナルトレーニング」

5・6月の入会なら、通常2,200円のパーソナルトレーニングが1回無料に!

また、”身体を変えるための1ヶ月”と題した「パーソナル指導の月額コース」も必見です。

10万円超えのジムもザラにあるパーソナルトレーニングの月額コースが、【Reborn】なら…なんと税込5,500円!

知識・指導経験共に豊富なトレーナーがその都度個別メニューを組んで、あなたの目的・目標に合ったトレーニングを指導してくれます。

食事指導まで付いているので、結婚式を控えた花嫁さんや「夏までに痩せたい!」という人にもおすすめの短期集中型コースです。

定期的な運動習慣を身に付けて、生活習慣病を予防しよう

みなさんは、普段から運動していますか?

実は、日田市は定期的な運動習慣(1回30分以上、週2回以上、1年以上継続している運動のこと)のある人の割合が29.9%と県内ワースト2位なんですって。という私もその一人なんですが…。

そこで【Reborn】では、市民のみなさんに定期的な運動習慣と生活習慣病の予防を呼びかけています。

「ジムに通うのはちょっと億劫…」という人は、【Reborn】のトレーナーさんたちが配信している動画だけでもぜひチェックしてみてください。

また、【Reborn】は2021年度の日田市健康保険課の事業「脱!メタボ教室」の開催場所にもなっており、日田市民の健康増進に一役買っています。

〜まとめ〜【Reborn】はこんな人におすすめ!

  • ジムに通っているけど物足りない…もっと効果的に鍛えたい!⇒マシンや設備が充実!
  • キレイで清潔なジムが良い!オシャレなジムで気分を上げたい⇒2018年オープンのオシャレでキレイな施設
  • ヨガやピラティスなどのスタジオレッスンも受けたい!⇒ジム利用料金で受けられるスタジオレッスンが充実
  • 独自のトレーニングで結果が出ていない人⇒マンツーマンのパーソナルトレーニングあり
  • ジムに通ったことがあるけど一人では自分を追い込めず挫折した人⇒マンツーマンのパーソナルトレーニングあり
  • 本気でダイエットしたい人⇒マンツーマンのパーソナルトレーニングあり
  • ジムは男性会員ばかりで行きづらいと敬遠していた人⇒会員の6〜7割が女性会員
  • 年齢や体重、体力など自分に合ったトレーニングメニューをプロに組んでもらいたい人⇒マンツーマンのパーソナルトレーニングあり
  • 「田植えシーズンは忙しいからジム通いどころではない」「冬は道路が凍結するから通えない…」⇒休会システム(休会中は月会費不要)あり
  • 月会費を払うほど通えるか分からない…⇒都度払いのビジター制度や回数券もあり!

【Reborn】の施設情報&アクセス

  • [所]日田市若宮町395-1(五反田病院敷地内)
  • [☏]0973-23-8780
  • [営]11:00〜21:00
  • [休]祝日
  • [P] 有(五反田病院の駐車場)

この情報は2021.5.26現在のものです。お店の情報や商品の価格は変更になっている場合がございますので、事前に店舗へお問い合わせください。

<駐車場からエントランスまでのご案内>

\この記事をSHARE/
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です