日田・豆田町の鶏肉専門店『鳥市本店(とりいちほんてん)』の刺し身は美味!

f:id:anan0429:20180717005759j:plain

豆田町の一角にある鶏肉専門店の『鳥市本店(とりいちほんてん)』。

大分銀行豆田支店の目の前にあるお店です。

f:id:anan0429:20180717005937j:plain

鶏肉専門店『鳥市本店(とりいちほんてん)』の刺し身は、ワンコインでボリューミー!

人気の唐揚げは1カップ150円とお得で、

豆田を散策する観光客も唐揚げ片手に食べ歩きを楽しめます。

アツアツの揚げたても最高ですが、冷めても美味しいですよ。

f:id:anan0429:20180717005844j:plain

店先の看板にも「からあげ屋」の文字が。

f:id:anan0429:20180717010028j:plain

鶏肉専門店 鳥市本店

創業70年 純国産鶏肉各部位の販売

からあげ、刺し身、鶏足の煮付け、

甘だれなどもご用意しております。

f:id:anan0429:20180717010114j:plain

看板にもあるように、

鶏の足を煮付けた日田名物「もみじ」も並んでいます。

足のカタチがもみじに似ていることからその名が付いたとか。

見た目のグロテスクさに私はまだ食べたことがないですが、

それはそれは美味しいみたいです。

「日田に嫁いだからには早いとこ食べてみないとな」とは思っております(笑)。

f:id:anan0429:20180717010200j:plain

店頭のショーケースには

小さい方に唐揚げ、大きな方に鶏肉がずらり。

f:id:anan0429:20180717015040j:plain

いつもは唐揚げを買いますが、

今日は旦那のリクエストにより「刺し身(500円)」がお目当て。

閉店1時間前くらいに訪れたので、

売り切れていないか心配でしたが一番上の列にありました!

もうこの時間になると、観光客ではなく

地元の主婦が晩御飯のおかずにと買いに訪れます。

私の前にも女性が2人待っていました。

『鳥市本店(とりいちほんてん)』の刺し身は、ムネ・ズリ・モモの3部位楽しめてお得です!

お目当ての刺し身が買えたので家に帰ってお皿に盛り付け。

(購入時は透明の使い捨て容器に入っています)

ジャーン!500円でこのボリューム。(ネギは自前です)

f:id:anan0429:20180717010239j:plain

柔らかなムネ肉の刺し身

f:id:anan0429:20180717010319j:plain

コリコリとしたズリの刺し身

f:id:anan0429:20180717010401j:plain

噛むほどに旨味が出るモモ肉の刺し身

f:id:anan0429:20180717010634j:plain

3種類の部位が楽しめるんですっ!

個人的にはズリのコリコリとした食感が好きで、

クセになります。

実はわたし、旦那と出会うまでは

鳥刺しって食べたことがなかったんです。

大分は鶏文化ということで、

日田に嫁いできてからは旦那の好物ということもあり

月に2、3回は食べるようになりましたね。

それにしても、2人でこの量は十分すぎました。

(ほかのおかずも作っていたので…)

f:id:anan0429:20180717010512j:plain

4人家族とかならちょうど良いかもしれません。

鳥刺しでお腹いっぱいになり、今夜も幸せです。

美味しいお刺身、ごちそう様でした♡

『鳥市本店(とりいちほんてん)』のSHOP DATA

[所]日田市豆田町8-38

[☎]0973-22-2786

[営]9:00〜18:00
[休]年中無休※お盆・正月は要問合せ
[P]有(店舗前)

地域ごとに配達もされているとのこと(要問合せ)。

人気の唐揚げはもちろん、お刺身も一度は食べてみて欲しい逸品です。

f:id:anan0429:20180717005759j:plain

f:id:anan0429:20180717010114j:plain

by
関連記事